在学生による新入生オンライン履修相談会・交流会開催!
主催:ボランティア支援室学生スタッフvolunch、協力:医学部YDC・データサイエンス学部有志
横浜市立大学ボランティア支援室学生スタッフVolunch(ボランチ)は、ボランティアの楽しさを発信し、地域と市大生をつなげることや、ボランティアに参加することで自分の経験値を上げることなどを目標にして活動しています!
今回は、「在学生による新入生オンライン履修相談会・交流会」を開催します。
今年度は新型コロナウイルスの影響によりイレギュラーな状況となっており、履修について困っている新入生の方が多いと思われます。そこで、私たち在学生がオンラインで新入生のみなさんに履修相談を含めた学校生活において直接相談できる場を用意しました。相談会のあとは交流会も行います。学部ごとに分かれて進行しますので、各学部に合わせたお話しができると思います。少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください!!入退室自由、カメラ機能オフでも大丈夫です!
「在学生による新入生オンライン履修相談会・交流会」に参加したい方は、相談したい内容を含め、下記の申し込みフォームに回答してお申込みください!
参加申込みいただいた方には、メールでZoomの参加URLをお送りします。
■開催日
1. 5月6日(水・振替休日):国際教養学部・国際商学部・理学部
進行:ボランティア支援室学生スタッフVolunch
2. 5月9日(土):医学部・データサイエンス学部
進行:医学部YDC、データサイエンス学部有志
■開催時間
1.履修相談 両日とも14:00~ 1時間程度 ※途中入退室可
2.交流会 両日とも履修相談終了後引き続き30分程度 ※途中入退室可
→Zoomのブレイクアウト機能を用いて数人による簡単な交流トークをします
■申込方法
ご自分の学部の日にちのフォームに回答してください。
※定員が約100名のため、定員に達し次第募集を終了します。
※お申込み日程をお間違えの無いようにご注意ください。
◆5月6日(水・振替休日):国際教養学部・国際商学部・理学部
締め切り:5月4日(月・祝)
申込フォーム:
◆5月9日(土):医学部・データサイエンス学部
締め切り:5月7日(木)
申込フォーム:
■当日の参加方法
当日はZoomを使用します。アプリのダウンロード等、事前設定をお願いします。(ZoomミーティングのURLは参加フォームに回答いただいたメールアドレスにお送りします)
■お問い合わせ
横浜市立大学ボランティア支援室:voluntee@yokohama-cu.ac.jp
横浜市立大学ボランティア支援室学生スタッフ:ycu2020volunch@gmail.com