女性外来
女性特有の症状などから一般外来の受診をためらわれている女性のために、女性医師による女性外来を開設しています。
女性の内科医が診療を担当します。診療をご希望の方は、漢方薬を中心とした治療を行います。女性ホルモン補充療法は行っておりません。
診察場所
一般内科 診察室
受けられる方
乳幼児を除く女性
担当医
一般内科の内科女性医師(日本内科学会総合内科専門医、日本東洋医学会専門医)
受診方法
完全予約制です。必ず予約を取って来院して下さい。
患者さんからお電話ください。
045-261-5656(代表) 内線1150 : 午後2時~4時30分(平日)
初診受付日
第3水曜(午前)
診察までの流れ
・「一般内科 女性外来」の予約申込をしてください。
・予約日には、受付を済ませカルテの準備ができたあと、女性外来専用の初診時問診表に記入していただきます。
・女性外来で診察を受けます。
・診察の際には、健診や人間ドックの結果、かかりつけ医からの紹介状、内服中の薬一覧などを参考にさせていただきますので、ご持参ください。
・がん検診の対応はしていません。
診察の結果
・診断の結果、治療を要する場合、当科では漢方薬を中心とした治療を行います。女性ホルモン補充療法は行っておりません。また、精神面の診療は専門医へご紹介いたします。その他、専門外来を必要とする場合は、近隣の医療機関等へ紹介状を作成いたします。
・各診療科・センターにおける診療は、必ずしも女性医師が対応できないことをご了承ください。
お問い合わせ
横浜市立大学附属市民総合医療センター
TEL 045-261-5656(代表)
外来受付(15番):内線1150