継続看護相談
継続看護担当とは?
入院中の患者さんや外来通院中の患者さんに対し、在宅での医療や日常生活を安心して過ごしていただけるよう、支援しています。
院内の関連職種をはじめ、訪問看護師、ケアマネージャーなど地域の関連職種と連携し、在宅人工呼吸器、終末期の在宅看取りなど在宅で支援を要する患者さんに、対応しています。
相談内容
・在宅療養に関すること(自宅での医療処置、食事や入浴などの日常生活について)
・在宅医療機器(吸引器など)や福祉用具(ベッド、車椅子など)の購入やレンタルについて
・訪問看護ステーションについて、訪問看護を利用したい
・在宅で看取りたい、など
相談方法
予約制となっております。
外来患者さん:来院時に直接お申し込みいただくか、お電話にてご予約下さい。
入院患者さん:入院病棟の医師または看護師にお伝えください。
予約受付・相談時間:平日 9:00~17:00
連絡先:045-261-5656(代) 内線2640
場所:本館3階 地域連携推進部