がんプロフェッショナル養成プラン第4回市民公開セミナー 乳がんの最新治療
いざというときのために知っておきたい乳がんのこと

日時 | 平成24年1月15日(日)10:00~12:40 |
---|---|
場所 | 神奈川県総合医療会館 7F講堂 〒231-0037 神奈川県横浜市中区富士見町3-1 |
費用 | 無料(申込不要・314席あり) |
開場 | 9:30 この時間より受け付けますのでご了承ください。 |
横浜市立大学がんプロフェッショナル養成プランとしまして、「乳がんの最新治療」と題し、一般市民向けの公開セミナーを開催いたします。
★ 乳がんの最新治療ってどうなっているの?
★ 手術となると「乳房」はどうなってしまうの?できるだけきれいというのが願いですよね。
★ 「リンパ浮腫」対策(ケア)が大事なんです。リンパ浮腫を軽減するために。
★ 「口腔ケア」びっくり!ケアすると・・・ 必聴です。
★ ブレストケアナース ご存知でしたか?心強い味方になってくれます。
乳がんにかかる方が20代~50代 各年齢層で増えています。一般の方にもわかりやすく講師がお話しします。ご興味のある方ふるってご参加ください。
事前申込は必要ありませんので、当日直接会場までお越しください。先着314名の方までご入場可能です。

<電車でのアクセス>公共機関をご利用ください。
横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」4番出口 徒歩2分
JR「関内駅」南口 徒歩10分
横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」4番出口 徒歩2分
JR「関内駅」南口 徒歩10分
プログラム
10:00~12:40 | |||
---|---|---|---|
開会の 挨拶 |
10:00
|
市立大学医学部産婦人科学 教授(附属病院副病院長)平原史樹 | |
講演I
|
10:10
|
乳がんの治療は今 演者 横浜市立大学附属市民総合医療センター乳腺・甲状腺外科 部長 石川 孝 座長 横浜市立大学医学部消化器・腫瘍外科学 教授 遠藤 格 |
|
講演II
|
10:40
|
乳がん手術後も美しく:再建術とリンパ浮腫対策 | |
1 | 再建術について 演者 横浜市立大学附属市民総合医療センター形成外科 准教授 佐武利彦 座長 横浜市立大学附属病院形成外科 部長 前川二郎 |
||
2 | リンパ浮腫について 演者 横浜市立大学附属病院形成外科 部長 前川二郎 座長 横浜市立大学附属病院形成外科 部長 前川二郎 |
||
講演III
|
11:30
|
乳がんの化学療法を滞りなく行うには:口腔ケアの重要性 演者 横浜市立大学医学部歯科口腔外科学 准教授 光藤健司 座長 横浜市立大学医学部歯科口腔外科学 教授 藤内 祝 |
|
講演IV
|
12:00
|
乳がん患者さんのサポーター:乳がん看護認定看護師のお仕事 演者 神奈川県立がんセンター 看護局 主任看護師・乳がん看護認定看護師 瀬畑善子 座長 横浜市立大学医学部附属病院看護部新人教育担当師長 加藤弘美 |
|
閉会の 挨拶 |
12:30 | 横浜市立大学大学院医学研究科長 後藤隆久 |