高山光男教授らの研究成果が、日本で特許として成立しました
2016.11.11
- TOPICS
- 研究
高山光男教授らの研究成果が、日本で特許として成立しました。
生命ナノシステム科学研究科の高山光男教授が、株式会社島津製作所と共同で出願していた下記の特許が、2016年9月16日付で日本において特許権として認定されました。
発明の名称 | 質量分析方法及び質量分析データ処理装置 |
出願日 | 2014年4月3日 |
発明者 | 高山光男、(田中耕一、岩本慎一、関谷禎規(株式会社島津製作所)) |
登録日 | 2016年9月16日 |
番 号 | 第6004359号 |
特許成立国 | 日本 |
内 容 | 本発明は、質量分析方法及び該方法に用いられる質量分析データ処理装置に関し、さらに詳しくは、マトリクス支援レーザ脱離イオン化(MALDI)イオン源を具備する質量分析装置を用いた質量分析方法及び該方法に用いられる質量分析データ処理装置に関する。 |