橘 勝教授らの研究成果が、特許として成立しました
2015.10.08
- TOPICS
- 研究
橘 勝教授らの研究成果が、特許として成立しました
本学大学院生命ナノシステム科学研究科の橘勝先生らが、株式会社IHIと共同出願していた下記の特許が、2015年9月4日付で特許庁から特許権として設定登録されました。
発明の名称 | 金属を担持するナノグラファイトの製造方法 |
出願日 | 2011年8月9日 |
発明者 | 橘勝、シン ソクチョル(吉村昭彦、松尾貴寛(株式会社IHI)) |
登録日 | 2015年9月4日 |
番 号 | 特許第5800294号 |
特許成立国 | 日本 |
内 容 | 容易な処理で、金属を担持するナノグラファイトを製造する方法。 |