オープンイノベーションカンファレンスⅧに出展します
2023.01.25
〜 2023.02.08
- 研究
- 講座・セミナー
オープンイノベーションカンファレンスⅧに出展します
~クロスイノベーション(異分野融合)による新たな事業機会の創出を目指して~
横浜市は、イノベーション都市・横浜/YOXO*の一環として、中小・スタートアップ企業の研究開発・技術を実用化になげるために、マッチングや販路拡大など、ビジネスの創出に取り組んでいます。
下記の日程で、オープンイノベーションカンファレンスⅧがオンライン開催され、ライフサイエンス分野に関連する技術を有する企業、研究機関、大学が出展し、ウェブサイトの来場者とマッチング等が行われます。
本学も出展いたしますので、ぜひ、ご参加ください!
下記の日程で、オープンイノベーションカンファレンスⅧがオンライン開催され、ライフサイエンス分野に関連する技術を有する企業、研究機関、大学が出展し、ウェブサイトの来場者とマッチング等が行われます。
本学も出展いたしますので、ぜひ、ご参加ください!
■日 程
2023年1月25日(水)~2月8日(水)※ 各平日10:00~17:00
■主 催
公益財団法人木原記念横浜生命科学振興財団■参加費
無料
■定員
最大500名(申込先着順)
■出展者
大手企業、中小企業・スタートアップ、研究機関・大学 ※本学が出展します!※出展者情報はイベントサイトに順次掲載されます。
■開催方法
オンライン開催(EventHubプラットフォーム使用)■参加申込
事前申込制下記入力フォームからお申込みください。
https://bit.ly/3G5srH4
■お問合せ
公益財団法人木原記念横浜生命科学振興財団 担当:仲間TEL:045-502-4810
E-mail:biblio@kihara.or.jp
URL: https://biblio.yokohama/

*イノベーション都市・横浜/YOXOとは
横浜市は、平成31 年1月に、研究者・技術者、起業家、学生などの人材が、組織を超えて交流し、新たなイノベーションを横浜から創出していく、「イノベーション都市・横浜」を宣言しました。 「ヨコハマ・クロスオーバー(YOXO)」を旗印として、みなとみらい21 地区の研究開発拠点や、関内地区のスタートアップなど、市内各地でイノベーション人材の交流を広げ、産学官で新事業の創出・育成に取り組んでいます。 また、I・TOP 横浜とLIP.横浜の2つのオープンイノベーションを推進するプラットフォームを相互に連携させることで、市内企業のIoT 及びライフイノベーションの取組を促進しています。