入試期間中の入構規制について(お知らせ)
2019.02.05
- TOPICS
- 入試
- 大学
入試期間中の入構規制について(お知らせ)
本学入学試験実施のため、次の期間中は大学構内への入構を一部制限いたします。
ご協力をお願いいたします。
2月25日(月)<国際教養学部・国際商学部・理学部・データサイエンス学部・医学部 一般選抜入試>
2月26日(火)<医学部 一般選抜入試>
3月12日(火)<データサイエンス学部 一般選抜入試>
ご協力をお願いいたします。
2月25日(月)<国際教養学部・国際商学部・理学部・データサイエンス学部・医学部 一般選抜入試>
2月26日(火)<医学部 一般選抜入試>
3月12日(火)<データサイエンス学部 一般選抜入試>
1 試験当日の入構はご遠慮ください
特段の事情により入構する際は、正門で学生証等の提示が必要になります。
なお、受験生を円滑に入構させるため、下記時間帯の入構はご遠慮ください。
・2月25日(月) 8時から14時30分
・2月26日(火) 8時から10時
・3月12日(火) 8時から12時
自動車・自転車等での進入はできません。
また、静穏な環境の保持にご協力ください。
なお、受験生を円滑に入構させるため、下記時間帯の入構はご遠慮ください。
・2月25日(月) 8時から14時30分
・2月26日(火) 8時から10時
・3月12日(火) 8時から12時
自動車・自転車等での進入はできません。
また、静穏な環境の保持にご協力ください。
2 2月22日(金)~2月26日(火)は、下記建物内に入ることはできません
本校舎、第Ⅰ講堂、カメリアホール、いちょうの館、YCUスクエア(1階総合事務室除く)、シーガルセンター2~3階
※試験に関する教室等は、22日(金)に行う設営作業が完了し次第、随時施錠します。
※個人ロッカーの使用は、21日(木)までに済ませておいてください。
※試験に関する教室等は、22日(金)に行う設営作業が完了し次第、随時施錠します。
※個人ロッカーの使用は、21日(木)までに済ませておいてください。
3 3月11日(月)~3月12日(火)は、下記建物内に入ることはできません
本校舎、第Ⅰ講堂、いちょうの館、YCUスクエア(1階総合事務室除く)
※試験に関する教室等は、11日(月)に行う設営作業が完了し次第、随時施錠します。
※個人ロッカーの使用は、10日(日)までに済ませておいてください。
※試験に関する教室等は、11日(月)に行う設営作業が完了し次第、随時施錠します。
※個人ロッカーの使用は、10日(日)までに済ませておいてください。
4 試験当日は、金沢八景キャンパスでの課外活動は禁止となります
特段の事情により施設利用を希望するグループ・団体等は、事前にアドミッションズセンターまでご相談ください。
アドミッションズセンター
045-787-2055(受付時間:8:30~17:15)