EXTENSION COURSEエクステンション講座
search

◆アドバンストエクステンションプログラム◆アフリカ現代美術への誘い~グローバリズムとポストコロニアリズムの中で~

この講座は受付終了しました。

アフリカ現代アートは、かつては都市部アフリカの商業ギャラリーで一握りの開発援助関係者や旅行者をターゲットに紹介されていましたが、欧米の大規模アートイベントでの存在感が大きくなるにつれて、世界的な関心が高まっています。アフリカ現代アートに特化したオークションも欧米では開催されるようになりました。その中心にはエルアナツイのような極少数の世界的に著名なアフリカ系作家の台頭にありますが、ポストコロニアリズムの影響も大きいと言えます。かつての植民地主義との対峙の中でヨーロッパとアフリカはアートを通しても対話を重ねています。日本ではヨーロッパの眼を通してアフリカを理解してきた部分もありますが、私たちはその歴史観と世界観の中でアフリカ人の表現を理解し位置づけなおすことが求められているのではないでしょうか。本講座では欧米や日本で紹介された数名の作家や建築家の表現を通してグローバリズムとポストコロニアリズムを考えてみたいと思います(本講義では建築、都市、現代アートを対象とし、仮面彫刻のような伝統芸術や音楽は対象から除外しています)。

※割賦販売法が改正され、加盟店のセキュリティ強化が義務付けられました。これに伴い、本学もシステム改修を行うため、クレジットカードによる支払を一時休止しています。皆様には改修が終了するまでの間、コンビニ払込取扱票による支払をお願いします。ご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。ご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いします。

日時 2019年11月16日
土曜日  15:00〜16:30(全1回)
会場 横浜市立大学 金沢八景キャンパス
講師 吉田 栄一(横浜市立大学大学院都市社会文化研究科教授)
受講対象 学生 一般
受講料 全1回 1,700円 
※本学卒業生は割引になりますので、お申し出ください。

エクステンション講座についてのお問い合わせはこちら

tel045‐787‐8930(受付時間:平日 9:30~16:30)

mailexten@yokohama-cu.ac.jp