ベンチャー企業における資金調達の実務
この講座は受付終了しました。
資金は血液であり、資金調達の成否が企業の生死を分けると言っても過言ではありません。昨今のスタートアップブームの中、若手起業家らによるベンチャー企業数は増加傾向にあるものの、資金調達の方法については情報が偏在しています。
そこで、多様なベンチャー企業向けに資金調達支援を実施している講師が、ベンチャー企業の資金調達動向や手法に関する最新の知識・考え方を、起業家、財務担当者向けに分かりやすく解説します。
※割賦販売法が改正され、加盟店のセキュリティ強化が義務付けられました。これに伴い、本学もシステム改修を行うため、クレジットカードによる支払を一時休止しています。皆様には改修が終了するまでの間、コンビニ払込取扱票による支払をお願いします。ご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。ご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いします。
日時 |
2019年10月18日 金曜日 16:10〜17:40(全1回) |
---|---|
会場 | 横浜市立大学 金沢八景キャンパス |
講師 | 高木 明(高木公認会計士事務所所長) |
企画監修 | 康 聖一(横浜市立大学国際商学部教授) |
受講対象 | 学生 一般 |
受講料 | 全1回 1,700円 ※本学卒業生は割引になりますので、お申し出ください。 |
詳しい内容はチラシをご覧ください
エクステンション講座についてのお問い合わせはこちら
045‐787‐8930(受付時間:平日 9:30~16:30)