人生100年時代の働き方講座~プチ起業という選択肢~
この講座は受付終了しました。
本講座では、人生100年時代に65歳、70歳、さらにその先まで働き、お金を稼ぐ手段の一つとしてプチ起業という選択肢をご紹介します。あなたが長年、培ってきたスキルや趣味を活かした働き方、好きなこと、得意なことで稼ぐ方法を実践的に学ぶ、それが本講座で目指していることです。そのためには、たとえプチ起業でもお金を稼ぐ仕組みや事業運営のイロハを知らなければなりません。本講座では、具体的に起業するために何を考えるべきか、ワークショップ形式で検討していきます。
※割賦販売法が改正され、加盟店のセキュリティ強化が義務付けられました。これに伴い、本学もシステム改修を行うため、クレジットカードによる支払を一時休止しています。皆様には改修が終了するまでの間、コンビニ払込取扱票による支払をお願いします。ご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。ご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いします。
日時 |
2019年11月30日〜2020年2月15日 土曜日 10:30〜12:00(全4回) |
---|---|
会場 | 横浜市立大学 金沢八景キャンパス |
講師 | 山本 雅樹(横浜市立大学非常勤講師・株式会社ラホヤコンサルティング代表取締役) |
企画監修 | 鴨志田 晃 (横浜市立大学国際商学部教授) |
受講対象 | 一般 |
受講料 | 全4回 6,500円 ※本学卒業生は割引になりますので、お申し出ください。 |
詳しい内容はチラシをご覧ください
エクステンション講座についてのお問い合わせはこちら
045‐787‐8930(受付時間:平日 9:30~16:30)