EXTENSION COURSEエクステンション講座
search

ケースで読み解く21世紀のイノベーションの特徴

この講座は受付終了しました。

21世紀に入り、日本の経済成長は、先進国のなかで、平均よりも低くなっています。日本では欧米に見られるような急成長企業が殆どないからです。その大きな要因は、イノベーションが多発していないことにあります。
本講座では、21世紀のイノベーションに焦点をあて、シリコンバレーの企業や欧米のケースを取り上げ、21世紀のイノベーションの特徴を分析します。日本のケースも取り上げます。
参加者には、現実のケースを分析発表してもらい、実践的な分析力をつけてもらいます。


日時 2018年9月29日〜2018年10月20日
土曜日  13:00〜16:10(全6回)
※13:30~14:30、14:40~16:10(1日2講座)
会場 横浜市立大学 金沢八景キャンパス
講師 吉川 智教 (横浜市立大学名誉教授・元 早稲田大学大学院教授)
受講対象 一般
受講料 全6回 9,200円 
※本学卒業生は割引になりますので、お申し出ください

エクステンション講座についてのお問い合わせはこちら

tel045‐787‐8930(受付時間:平日 9:30~16:30)

mailexten@yokohama-cu.ac.jp