横浜を健康な“まち”にしよう 中高生夏休み作文コンクール 横浜市立大学 広報課 大人が知らない横浜市の健康課題を見つけよう 普段生活しているまちの中には様々な健康課題があります。 その中には、中高生のあなたは気が付いているけれど大人は見逃してしまっている課題があるかもしれません。そんな自分なりの気付きと解決策をアイデアにして、横浜市役所や横浜市立大学に届けてみませんか。 応募要項 ・本コンクール開催趣旨 横浜市の中高生が健康課題を見つけ、課題解決策のアイデアを市民に向けて発信することにより、市民の健康意識の向上につなげるとともに、横浜市の健康づくり対策に活用する。 ・応募資格 横浜市内に住む中高生および横浜市内の中高に通う生徒 ・テーマ 大人が知らない横浜市の健康課題を見つけよう あなたが暮らしている横浜市の中には様々な健康課題があります。生活の乱れが原因で病気になってしまったり、肩や腰が痛くて生活に不自由を感じていたりする人が、身の回りにいませんか?あなたの友達に、心や体の不調を抱えている人はいませんか?あなたが日常生活を通して気が付いたことを作文にしてください。そして、あなたなりの解決策のアイデアを横浜市や横浜市立大学に提案してください。 ・規定 @ 日本語で書かれた作品を募集します。 A 題名を除いて1,200〜2,000字の作文としてまとめてください。 B 句読点はそれぞれ1字に数えます。改行のための空白箇所は字数として数えませんので注意してください。 C 横浜市の健康課題を一つ以上取り上げ、その解決策のアイデアを一つ以上入れてください。 D 応募者自身のオリジナルで未発表の作品に限ります。(連名は認めません) E 応募は1人1作品までとなります。 F 盗作や不適切な引用等があった場合、審査対象外になることがあります。 ・応募期間 2023年7月1日(土)から2023年9月1日(金)まで(当日消印有効) ・賞 中学生部門 最優秀賞 賞状と副賞(QUOカード 5千円分) 高校生部門 最優秀賞 賞状と副賞(QUOカード 5千円分) その他、優秀な作品に選ばれた方には賞状をお送りします。 ・入賞発表の方法について 発表は10月下旬を予定しています。また、最優秀賞に選ばれた方は、11月中旬に予定している表彰式へご参加いただけますと幸いです。 受賞の発表はホームぺージにて行います。 ・審査員 横浜市関係者 横浜市立大学 公衆衛生学教室 teenmedica ※teenmedicaは「答えは自分で考える」「人と人をつなぐ」「中高生と医療について考える」ことをミッションとする学生団体です。 ・注意事項 ※著作権は主催者に帰属します。応募品は返却いたしませんのでご注意ください。 ※応募作品、題名、応募者氏名、学年は公表することがあります。 ※入賞した作品は、特設ホームページなどで紹介する他、メディアなどに情報提供される可能性があります。 ※盗作など著権侵害の争いが生じた場合、主催者は責任を負いません。 ※応募の際にご記入いただいた個人情報は、本コンクール運営に必要な範囲内で使用し、応募者の同意なく他用途に使用することはございません。 応募方法 @郵送の場合 原稿用紙を使用し、縦書きで記入してください。 原稿用紙の大きさや字詰めに規定はありません。 代筆となる場合は、理由を添えてご応募ください。 応募票をダウンロード、必要事項をご記入ください。 ご記入いただいた応募票は作品の一番上に置き、作品と共に右肩をホチキスで閉じてください。 ※応募票の記入漏れや誤った情報を記入した場合は審査の対象外になることがあります。 送付先: 〒2360004 横浜市金沢区福浦3-9  横浜市立大学 公衆衛生学教室 作文コンクール係 AWEB応募の場合 以下のリンクより応募をお願いします。 https://forms.office.com/r/zbzFh2efqz 主催 横浜市/横浜市立大学/ teenmedica お問い合わせ先 公衆衛生学教室 作文コンクール係 〒2360004 横浜市金沢区福浦3-9  e-mailアドレス sakubun@yokohama-cu.ac.jp ※本作文コンクールに関して、電話での問い合わせは受け付けておりません。上記のメールアドレスにご連絡いただきますようお願いいたします。